HOME
PRODUCTS / SQUID
PRODUCTS / OCTOPUS
USER PAGE
CART PAGE
FIELD STAFF / SQUID
FIELD STAFF / OCTOPUS
USER REPORT
MOVIE
EVENT
ONLINE SHOP
PUBLICATION
LINK
CONTACT
COMPANY
CATALOG
RECRUIT
エギ
ONBU
柔
剛
ノーマル
1.8号・2号
ディープ
シャロー(零王)
ティップラン(BB)
ツツイカ
限定カラー
その他
スッテ
ロッド
関連商品
墨族グッズ
iPhoneケース
TS DESIGN【高機能ウェア】
HOME
>
墨族自慢
>
2018年
>
10月
USER REPORT 2018 10月
NEW REPORT
楽しいエギング
またまた久しぶりの投稿です
着底と同時に
やっぱピンクレッド
足元で
MVP REPORT
2019年
ビギナーズ デキスギ ラック
自己新記録
自己新記録 サイズ&数
タコ釣り開幕!
シリヤケエギング
きた!モンスター‼︎
自己記録
やっとでました!
かなりのご無沙汰です
2018年
感謝です
廃版カラー?
猛暑タコ釣リ!
リベンジ
日本海
今シーズン一発目
念願の屋久島釣行
今年初の…
エギングばんざい!
2017年
玄武炸裂
墨族アジレナリン-マッチザベイト!
船アオリイカ初釣行
昨年と同じ潮狙い
船蛸デビュー
★今季初のタコ釣りでしたぁ~・・・。 (^-^*)V
初☆春イカ in 日本海
今シーズン初釣行
今年初の
朝まずめのみ
初キロアップ
REPORT ARCHIVE
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
最新釣行レポート
楽しいエギング
またまた久しぶりの投稿です
着底と同時に
やっぱピンクレッド
足元で
MVP レポート
2019年
ビギナーズ デキスギ ラック
自己新記録
自己新記録 サイズ&数
タコ釣り開幕!
シリヤケエギング
きた!モンスター‼︎
自己記録
やっとでました!
かなりのご無沙汰です
2018年
感謝です
廃版カラー?
猛暑タコ釣リ!
リベンジ
日本海
今シーズン一発目
念願の屋久島釣行
今年初の…
エギングばんざい!
2017年
玄武炸裂
墨族アジレナリン-マッチザベイト!
船アオリイカ初釣行
昨年と同じ潮狙い
船蛸デビュー
★今季初のタコ釣りでしたぁ~・・・。 (^-^*)V
初☆春イカ in 日本海
今シーズン初釣行
今年初の
朝まずめのみ
初キロアップ
アーカイブ
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
現在、釣行レポートの受付は中止しております。
2018.10.14 UP
ボートでエギング
週末は台風来そうだから、ちょっと波予報悪いけど今日決行 最初はうねりと風波で、ド…
2018.10.14 UP
またピオーネで釣れました
またピオーネで釣れました 逆に今年はピンクアプリコットが釣れません 最近渋くなっ…
2018.10.13 UP
ボートエギング
波があるとの予報ながら、行ってみなければわからない、行ってだめならあきらめもつく…
2018.10.13 UP
ボートエギング
気持ちよく晴れた中、気持ちよく束釣りと思ったけれどなかなか渋い うろうろしながら…
2018.10.11 UP
釣り部☆音海
妻と子供が寝てる間のみを条件に仲間4人で釣行…笑 初めて墨族2.5号を使ってみた…
2018.10.11 UP
初アオリイカ
今年初アオリイカゲットです。 初めてのポイント。 サイズは大きくないですが、嬉し…
2018.10.11 UP
限定カラーで
夜の磯に行って来ました 近道しようとしたら、えらい目にあいましたが、無事に到着 …
2018.10.11 UP
サーフの秋イカの様子
最近沖側ばっかり行ってたので、湾奥サーフに行って来ました サイズはまだ可愛らしい…
2018.10.11 UP
シーバスロッドで
敦賀半島の先端にライトショアジギングに行きましたが、まったくダメで、アジを泳がせ…
2018.10.04 UP
小磯で良型GET
また敦賀の小磯へ行って来ました 今回は墨族縛りでやりました 中でもキビナゴシルバ…
2018.10.04 UP
新子
秋の新子調査 50g~150g アベレージサイズ 鬼アジレッド2号にサゴシが食っ…
2018.10.03 UP
この時期でいい型
夕まずめに現場到着 ポイントが空いてたため、即イン 小雨が降るも、粘ったら1、6…
2018.10.03 UP
猛暑タコ釣リ!
こんにちは! 猛暑日で船上は早朝から、マジ暑かったぁ~。 航程30分ほどでセント…
2018.10.03 UP
淡路島の秋イカ始まる。
今回は久しぶりに淡路島由良に秋イカの調査に行ってきました。 ここ最近、週末は雨が…